契約しているキャリアや回線種類が異なる場合、ロックが掛かっておりSIMを入れ替えても回線開通が行えません。
まずはSIMロック解除を行います。解除方法としては以下の通り。
•ウエブサイトで自分で解除
•店頭で解除
•電話で解除(docomoのみ)
ウエブサイトで自分で解除
docomo
My docomoにログイン→SIMロック解除の「お手続きサイトへ」を
選択→必要項目の入力→手続き完了
au
My auにログイン→サポート→操作・設定→SIMロック解除→必要
項目の入力→手続き完了
Softbank
My SoftBankにログイン→メニューの中から「契約・オプション管理」を選択→必要項目の入力→手続き完了
店頭で解除
店員にSIMロック解除をしてもらいます。
自分で解除するのに不安がある方は店頭で行ってください。
店頭で行う際は身分証明書と手数料3,300円(税込み)が必要になります。
機種購入と同時の購入機種のSIMロック解除で、以下のいずれかの条件に合致している場合は、事務手数料は無料です。
なお、SIMロックを解除した状態でお渡しさせていただくため、お客さまのお申出によるお手続きは不要です。
・ 当該機種を一括払いでご購入の場合。
・ 当該回線または一括請求の代表回線において、ドコモの携帯電話料金のお支払い方法をクレジットカードに設定いただいた場合。
softbank 2015年5月以降に発売された機種の「SIMロック解除」は、手数料無料です。
電話で解除(docomoのみ)
ドコモのみ電話でのSIMロック解除を受け付けてます。
ドコモ回線なら「151」に、その他の回線なら「0120-800-000」に電話をかけ手続きを行ってください。
手数料は店頭と同じく条件を満たしていれば、無料になります。満たしていない場合は3,300円(税込み)掛かります。