目次
はじめに
本手順書ではMNP(Mobile Number Portability)を利用した収益化方法について説明します。
<注意事項>
本手順書の情報はある時点での情報のため、閲覧するタイミングによっては最新でない場合があります。キャンペーンや各社利用規約等の情報は頻繁にアップデートされ内容の保証ができないため、最終的には自己責任の範囲で利用をお願いします。また、手順書の間違い、曖昧な記載、わかりにくい箇所がありましたら提供元にご連絡ください。
事前準備
•クレジットカード(自身の名義)
•本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
•メールアドレス(Gmailなど) ※MNP作業専用のアドレスを取得すること
Mineo申し込み
下記URLから申し込み手続きへお進みください。
以下のURLからお申し込み手続きへお進みください。
5回線お申込みください。
2回線目からは申し込み途中に「既にeoIDをお持ちの方」とありますのでそちらからお願いいたします。
*既にeoIDを持ってる方は初めから「既にeoIDをお持ちの方」を選択
https://mineo.jp/apply/?jrp=kakaku&cid=kak_kak_nortg_NA_K01_00000
サービス選択
下記のURLから申込むと事務手数料が無料になるので、必ずこちらのURLからお申込みをお願いします!
URL:https://mineo.jp/apply/?jrp=kakaku&cid=kak_kak_nortg_NA_K01_00000
項目 | 値 | 備考 |
---|---|---|
端末購入の有無を選ぶ | SIMカードのみを購入する | |
プランを選ぶ | Dプラン5回線 | ドコモ回線 |
タイプを選ぶ | デュアルタイプ(データ通信+音声通話) | |
コース(データ容量)を選ぶ | マイそくライト |

オプション選択

申し込まないを選択します。

オプション選択ページへ移動。

オプションは何も付けず次に進みます。
eoID確認

初回は新規登録へ。
2回目以降はeoIDでログインします。
サービス選択

新しい電話番号を利用するを選び、次に進みます。
個人情報入力

個人情報入力ページへ移動。
個人情報を入力して次に進みます。
契約内容確認

契約内容ページへ移動。
Dプラン(3回線)デュアルタイプ(1GB)になっているか
ご確認下さい。
※この画像ではAプランとなっております。
最終確認

最終確認ページへ移動。
端末購入通知書の電子交付書を希望を選択。
書面で欲しい場合は希望しないを選択。

通信の最適化にチェック。
上位注意事項について同意するにチェックして申し込みを確定。
以上で新規回線の申し込みは完了です。
SIMカードの到着まで3~4日程掛かります。